仕事のとれるWEBデザイナーになろう
webデザイナーの仕事術

フリーランスWEBデザイナーの安定収入へのつなげ方

フリーランスWEBデザイナー 安定収入へのつなげ方
  • WEBデザイナー歴数年だけど、仕事も収入もかなり不安定
  • 顧客が獲得できていない、リピートしてもらえない
  • 毎月ある程度安定した収入を確保したい

フリーランスWEBデザイナーになって数年たっても収入が不安定で悩んでいる方や安定した収入が稼げていない方が多くいらっしゃると思います。

リズ

フリーランスWEBデザイナーの仕事って依頼がないと収入につながらないもんねぇ

コバナツ

うんうん。
でも、私は起業時からゆるいなりにも右上がりで安定した収入を得ることができたの。

こんにちは!ジミコツWEBクリエイターのコバナツ(@kobanatsu_web)です!

私は実際、10数年一定ラインの収入は確保できています。
プラスアルファはその年の仕事の大きさで変わってきます。実体験に基づいた解説をしていきますね!

安定した収入を確保できていない原因を探る

WEBデザイナー 安定した収入を確保できていない原因を探る

私は、駆け出しの時期が大切だと思っていて、そこでしっかり基盤を作れば安定した収入を確保し続けることは可能です。

駆け出し時期の稼ぎ方はこちらで紹介しているよ。

今からでも遅くないので、まずは経験値をあげることです。

経験値を積んだけど継続的な収入に繋がっていないんですが・・・

という声が聞こえてきそうですね。

コバナツ

だからお客さまのWEBのお仕事を常に支える位置につくのがポイントだよ。

  • お客様の満足度が得られなかった
  • ただの制作業者で終わっている

お客様の満足度が得られなかった

ここで考えられる原因としては

  • お客様の希望するホームページが作れなかった
  • お客様の望んでたいた以上のアドバイスや提案ができていなかった
  • 自分本位な仕事の仕方だった

もっと細かく深堀りすれば、色々と小さな点が出てくると思います。
納品が終わったあとでも、振り返れば「いい仕事ができた」か「納得いく仕事ができた」かは自分自身が一番感じていますよね。。

ただの制作業者で終わっている

上の満足度と通じますが、お客様により良いアドバイスや提案ができていれば、ただのホームページ制作業者では終わらず、アドバイザーとしいう立ち位置がとれます。

そのためには、お客様の仕事内容やサービス内容の深堀りやヒアリングはとっても大切です。

ここをサラッと流して表面的にわかることだけでホームページを作ってしまうと、
お客様は「あーできてよかった」

以上(笑)

で終わっちゃいます。

これでは、リピートにつながりませんね。

お客様に喜んでいただくのは大前提 プラス 【感動】

お客様から顧客様になっていただくには

お客様から顧客様になっていただくには

一発屋で終わらせないためには、お客様に【感動】してもらえる仕事をするのです。

【感動】というと大げさに聞こえると思いますが、【小さな感動】を積み重ねると【揺るぎない信頼】へと繋がります。

お客様が気がついていなかった視点からのアドバイス、的確な提案。

お客様の「なるほど!」が積み重なることでWEBに関することは「◯◯さん(あなた)に!」となってきます。

フリーランスは、なかなか大きな企業の案件をとることは難しいので、小さな案件を確実にこなして【縁の下の力もち】としてそのお店にとって必要な人となることが大事です。

例えると

大型家電量販店を目指すのではなく、【町の電気屋さん】を目指すほうが安定収入につながります。

大きな仕事は一人で全部請け負うのは難しく、一つのコマになってしまいますが、【町の電気屋さん】は、すぐに来てくれて親切であれば、長くお付き合いできます。

価格も量販店のほうが安いかもしれないけど、【ついでに】これもやってくれるという【町の電気屋さん】のほうが頼みやすいし親切だし少々費用が高くても【◯◯さん】の方が安心。

こういうことって、電気屋さんだけでなく他の業種でもありますよね。

すごい新しいデザインやカッコいいデザインを提案するよりも、なんだか安心なんだよね。これが大事です。

  • 細やかな提案や、お客様が苦手とすることに手を差し伸べることができる
  • お客様と同じ立ち位置で一緒に考えることができる
  • 小さな仕事も常に全力で

お客様からの信頼を得られると必ず次へつながります。

お客様に与える【安心感】が安定収入のカギ。

リズ

でも、ホームページって頻繁につくるもではないから、次が長すぎない?

コバナツ

確かにそう。だから毎月入ってくる収入源を作るんだよ。

それが【管理者】という【縁の下の力持ち】です。

ホームページは公開することが大事なのではなく【運用】が大事です。

  • ブログやお知らせの更新
  • サービス内容の更新
  • SNSとの連動と運用
  • アクセス解析から導き出す方向性の修正や改善
  • ホームページデータの保守管理
  • WordPressのアップデートやプラグインの更新管理

などなど、こういった日々のユーザーの方向性を見ながら、ホームページは改善を繰り返してこそ生きてくる集客ツールです。

ここをしっかりとホームページを作る段階でお客様に説明をしておきます。
ホームページって持つことが大事と思っている初心者のお客様は、最初は「??」となることがありますが、完成まで少しづつ理解していただけるように導きます。

【運用】が大切だと理解してくれたお客様は、【ホームページ管理】を依頼してくださいます。
この【管理者】となることで、ホームページ完成後も毎月の【 管理費(運営費) 】が入ってくるようになります。

【管理費(運営費)】の金額設定は、管理内容や月払い、年払いなどボリュームを見て決めていけばいいです。

この 管理する顧客数を多く獲得できれば、毎月の収入は安定します。

一人で抱えきれる顧客数にも上限がでてくるので、最低これだけの金額は確保しておきたいというラインを決めておくと良いかもしれません。

そこに新規で受けた案件などの制作費用がプラスされるので、新規の案件を必死にとることを毎回しなくても安心です。

顧客満足度があがると新規案件も自然と獲得できる

顧客満足度があがると新規案件も自然と獲得できる

顧客様の仕事は手を抜かず、丁寧に対応しましょう。

ホームページの運用を任せられたからには、大きな飛躍は難しかったとしても

  • すぐに対応してくれる
  • わからないことでも素早く調べて何かしらの回答をくれる
  • お客様が気がついていないことに気がついてくれる
  • ちょこっとサービスやプラスアルファをしてくれる

といった、気遣いや小さなサービスがお客様からの信頼度を高め、全面的に信頼され、「〇〇さんでなきゃ心配!」となってきます。

顧客様を満足させてあげると、どうなると思いますか?

ホームページの運用が上手くいってくると、お客様は次の一手に出たくなります。

それが新サービスであったり、新商品です。

そこで、また新たなサイト制作を信頼しているあなたに依頼してくれるようになり、他のお客様をご紹介くださること増えてきます。

そうこうするうちに、あなたの実績はどんどん増えてきて、経験値もどんどん上がってきますね。

そして、あなたのホームページでは多くの実績が信頼度へとつながり、ホームページ経由の新規のお客様も入ってくるようになります。

私は、この流れで管理契約でのお付き合いが10数年というお客様が多くいらっしゃいます。
新規案件もお客様の新規事業、ご紹介、ホームページからのご依頼のみで、

  • 営業なし
  • クラウドソーシングなし

で安定した収入を10数年続けることができています。

会社立ち上げも夢ではない

会社立ち上げも夢ではない

仕事が安定して増え続けると、自分では手に負えなくなってくることもでてきます。

私の場合は、ありがたいことなのですが、依頼が増えすぎてしまって半年先までご予約待ちという状況が結構長く続いてしまいました。

これは一人では無理だ!と思い、コーディングは外部の人に頼んだりもしてました。

顧客数は安定しているのだし法人化してチームで仕事を回せばより大きく発展したかもしれません。

今でこそzoomやオンラインで離れていても仕事ができる時代ですが、田舎住みの私には、スタッフを雇うというところまでには至らなかったんですよね。

パワーのある方であれば法人化することも可能です。

【まとめ】お客様を育てる手助けが安定収入へ

WEBデザイナーはお客様を育てる手助けが安定収入へ

大きな案件獲得=大きな収入 と思っていませんか?

確かにそうですが、1回きりで終わればそれ以上は無し、安定収入にはつながりません。

お客様の事業を一緒に育てる。

それが、結果的に大きな波紋となり、自分をも育ててくれます。

私も最初からこれを意識して仕事を初めたわけではなく、お客様の役に立たなければ!という必死な思いが結果的に仕事が切れることなく安定して収入を得られる結果となりました。

時代は変われど、ビジネスの基本は同じ!

頑張っているのに収入につながらない、安定しないというフリーランスWEBデザイナーさんのお役に立てれば嬉しいです。

ABOUT ME
こばなつ
50代孫ありwebクリエイター。フリーランス歴17年の日々の暮らしを徒然とただ楽しく書き綴るブログ。夫・次男(高1男子)との生活。長女・長男は独立。